日時 | 令和7年1月19日(日)8:15~14:00(予備日1/26) | ||||||||
後援 | 八王子市教育委員会 | ||||||||
集合 | AM8:15 (7時45分までは入れません)
開会式:9:00AM~、閉会式:13:00~ ※1月26日が雨、雪等悪天候等の場合は中止となります |
||||||||
場所 | 八王子市役所周辺の浅川南岸河川敷 ※別紙コース図参照 |
||||||||
駐車場 | 市役所駐車場が利用可能 ※台数に限りがありますので、 駅伝の参加1チーム(8名)当り3台以内とします。 入庫の際は駐車証をフロントガラスの見やすいところに掲示ください |
||||||||
競技要領 | 概ね1.5kmのコースを、1チーム8人編成で、リレー形式で順位を競う
①一部レース:各野球チーム当り1組(ベストチームの編成をお願いします) ②二部レース:複数チームのエントリーを可とします。 ③個人レース:上記のチーム編成にエントリーしない選手 低学年の部(1~3年生)、高学年の部(4~6年生)
◆記録員は、各チーム1~2名で、自チームの選手がゴールする毎にスプリットタイム (合計タイム)を記録し、レース終了後に各選手のラップタイムを計算して記入し、 本部集計テーブルに提出してください 記録員用のテーブルとイスは用意しません、イスと画板は必ず各自で用意ください | ||||||||
参加申込 | 令和6年12月29日(日)までに、
①野球チーム名、②エントリーするチーム数、③選手登録票をHPよりダウンロード して下記宛てにエクセルのままメールにてお知らせください。 女子は学年を◯してください ※研修連盟加盟チーム以外のチームも複数チームの登録と 個人レースの登録も受付いたします ※個人レースの参加人数は当日変更があっても構いません。 ※チームレースと個人レースの重複登録はできませんので、ご注意ください。 申込先:まで! |
||||||||
選手登録票 | 八王子スポーツ研修連盟のホームページより選手登録票をダウンロードでき ますので、必要事項をご記入の上、当日も、必ずお持ちください。 なお、登録票は、受付提出用と記録記入用で2部ご用意ください。 | ||||||||
記録表配布 |
大会終了後、チーム別個人別(学年別)の記録を配信します、まで!
チーム名を記載の上「駅伝記録表希望」とメールください
|
||||||||
注意事項 |
◆事故防止のため、サイクリングロード脇、斜面(階段含)での応援及び撮影は禁止です、守れなチームは失格となる
ことがありますので、厳守いただけるようチームから指導お願いいたします
◆川沿いにテントサイトを設定しています、予め各チームの場所を 定めていますので、指定の場所に設営してください。 ◆河原には絶対に下りないでください、特に小さいお子さんには十分にご注意ください ◆撤収の際は清掃の徹底をお願いします、ゴミは必ず持ち帰ってください |
Copyright © 1983-2024八王子スポーツ研修連盟.All Rights Reserved. |